fc2ブログ
2014.12.23

原発ロジック その1

こんにちは。スマイラです。
DSC_1022_convert_20141223205459.jpg
今日は天皇誕生日のお休みでしたが、東京はそれほど寒くもなく、天気も良く、過ごしやすい休日だったように思います。

私は朝から近所の美容院に次男と一緒に髪を切りに行き、正月に向けて(?)二人揃ってサッパリとしてきました。

次男の髪は、娘もうらやむいわゆる栗色サラサラヘアなのですが、そうはいってもというか、そうであるからこそというべきかわかりませんが、あまりに長いと、本人はもちろんのこと、親までだらしなく見えてしまいます。

それはそれとして。

午後から府中駅近辺に出かけると、交差点をゆっくりとパトカーが走っていました。

事故でもあったのかと思って見ていると、パトカーの後ろから原発反対のデモの人たちが歩いてきました。

人数はとても少ないし、マイクで「原発反対!」のシュプレヒコールをしている人は若いのですが、全体としては高齢者が多く、私などはちょっと体調を心配してしまうような隊列でした。

どういう曰くでこのデモ行進に参加しているのか分かりませんが、市内に大きな会社の工場がいくつもあり、自衛隊もあり(これは直接関係はないか?)、なおかつ、比較的保守層(というか自民党といったほうがいいのかもしれませんが)の強い府中で原発反対のデモを見たのは、私の記憶にある限りでは初めてのことだったので、ついつい興味を持ち、悪いとは思いながらも写真を撮ってしまいました(笑)。

選挙も終わり、原発については何となく忘れ去られたような雰囲気にさえなっていますが、それは東京に住んでいるものの傲慢なのでしょう。

先日もテレビで、福島原発近くの酪農家のドキュメンタリーを放送していましたが、その苦悩たるや見ているだけでも痛ましく目を背けたくなるほどです。

ちょっと長くなりそうなので続きは明日書きます。



ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所

スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/545-98a49210
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する