fc2ブログ
2014.08.31

渋谷の半日

こんにちは。スマイラです。
DSC_0518_convert_20140831223338.jpg

ちょっと重い話題が続いたので、今日はこの上なく軽いお話しで行こうと思います。

中学2年の娘に頼まれて、付き合いで渋谷に行ってきました。

ウチの子たちはすでに二学期が始まっていますが、おそらく世間では今日が夏休み最後の日。

渋谷はたくさんの人、特に小学生、中学生、高校生、大学生と思しき人たちで溢れかえっていました。

付き添いで、有名な「渋谷109」にもたぶん初めて入ったのですが、お客さんや店員さんの99%は若いおしゃれな女性で、これはこれでなかなか居心地の悪い思いをしました(笑)。

私以外の男性は、概ね彼女のお供で連れてこられたような人たちでしたが、年齢と立場の違いこそあれ、所在なさげにしているのは私と同じでしたねー(笑)。

帰る段になって、娘が「友だちとだとなかなか行けないから」ということでスターバックスに行こうとしていたのですが、駅に向かう坂を下る途中で「クリスピー・クリームドーナツ」があったので、急遽方針変更してそこに入ることにしました。

新宿のサザンテラスにある店の前は何度も通っており、いつもとんでもない行列を目にしていたので、どんな味なのかとかねてから思っていたのですが、こんなひょんなきっかけで初めて口にすることになりました。

温めてもらうとふわっとして美味しいですね。コーヒーも一緒に頼んだのですが、それなりの値段がするせいもあり、量も多く、味もまあそこそこでした。

ただ、じゃあもう一回行くかといわれると、私一人なら絶対に行かないだろうな、と思います。そもそも「油+小麦粉+砂糖」を基本的構成要素とするドーナツはそれほど好きじゃありませんし、ま、誰かと一緒なら行くかもしれませんが。

そのあとは、せっかくだから東急ハンズを見たいというのでハンズで文房具を少し買い、帰ってきました。

娘と私用で二人で外出したのは本当に久しぶりでしたが(夏休みに高校見学に行きましたが、あれは一応宿題だったので)、娘が幼稚園ぐらいまでは、毎週末になるとママチャリのうしろに乗せては、図書館や公園や河原や競馬場に行ったものでした。

自転車のうしろに乗った娘はいつも眠ってしまい、手袋や帽子を落として無くしては妻に怒られていました(笑)。

眠ると体が思いっきりどっちかに曲がってしまうので、一所懸命声を掛けて起こしながら、直しながら、運転してましたが、ときどき電柱に頭をぶつけては泣いていました(笑)。

そんなおチビだった娘も、それからだいたい10年が経ち、ちょっと高いサンダルを履くと私とほとんど背の高さが同じぐらいになり、一人前に渋谷で買い物をするまでになりました。

過ぎたときを思うと感慨深いものです・・。



ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所


スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/525-9256a30c
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
絶対に伝えたいことがあります。
最愛の人と別れて辛い人生が続いていました。
あるとき、すごく有名な人と連絡をとることができました。
生活が潤うっていうことをはじめて知りました。
不労所得が簡単にできるんです。
本当に助かりたい人だけ、連絡してください。
banana_ayako@yahoo.co.jpまでメールしてもらえたらその方法を教えます。
禁断の秘密をメールもらえた人だけに教えます。
Posted by momomi at 2014.09.01 13:31 | 編集
管理者にだけ表示を許可する