fc2ブログ
2014.07.01

ヤジのフシギ その1

こんにちは。スマイラです。

東京都議会での塩村都議へのいわゆる「セクハラヤジ」が問題になっていますが、いろいろなところで話しが出すぎていて、何がなんだかよく分からなくなってきているような気がします。

セクハラについて言えば、今回のヤジは男性が女性に浴びせたものだからあえてそう言われているような気がします。

「早く結婚しろ」とか「子どもを産めないのか」というヤジは、たとえ男性が男性に、あるいは女性が男性に言っていたとしても、品も礼もない卑劣なヤジだったと思いますし、大の大人の生き方にまで干渉している「大きなお世話」ですし、言われた人がどんな立場であれ、傷つけられる言葉であることは論を待ちません。

ですから、その点に関しては今回は置いておこうと思います。

私がどうにもよく分からないのが「いいヤジ」と「悪いヤジ」があるかのように論じられたり、語られたりすることです。

それと同様に解せないのは、スポーツ観戦中のヤジと一緒くたにして論じられたり、語られたりすることです。

さらに解せないのは、なぜかヤジを浴びせられた方が悪いかのような論じ方をされる意見があることです。

もうひとつ書くと、選挙期間中は「皆さんの代表として・・」なんて大層なことを言っている人たちがしたことなのに、ヤジを言った都議がちょろっと謝罪したことによって、問題がなぜか思いっきり矮小化されてしまったように思われることです。

こんな疑問について、明日から順番に書いていこうと思います。

そんなわけで、今日はここまでで止めておきます。
続きはまた明日・・。



ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所

スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/494-3dfb5f98
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する