--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.03.23
抱っこボランティア
こんにちは。スマイラです。
今日の東京は、時おり冷たい風が吹くものの、天気はいい一日でした。
3月10日の朝日新聞の声欄に「抱っこボランティア 楽しい」という投書が載っていました。
子どもの予防接種の日に、オムツなどの大荷物を抱えて診療所にくるお母さんが、書類を記入するときなどに、ボランティアが赤ちゃんを抱き上げ、お母さんの負担を軽くするのが仕事なのだそうです。
そんなボランティアがあるなんて、この記事を読むまで知りませんでしたし、この投書をされた方は兵庫県の方ですが、他の地域にもこういう制度があるのかどうかも分かりませんが、すごくいい制度だと思いました。
お母さんが近くにいて、短時間の抱っこであれば、赤ちゃんもそんなにぐずらないでしょうし、他人に慣れされるいい経験にもなるのではないかと思います。子育てに追われるお母さんも、こういう場で言葉を交わすことで、少しでも気が紛れるのではないかとも思います。
我が家でももちろん経験がありますが、乳幼児期は、けっこう頻繁に、予防接種もありますし、健康診断もありますし、病気になることもあります。
乳児で寝返りをうつ頃になると、ちょっと椅子に寝かせて書類を書くなんてことも、落下が危なくてできませんから、片手で抱っこをしながら、もう片手で書類を書くという感じになります。
しかし、経験のある方は分かるでしょうけど、赤ちゃんというのは、急に反り返ってみたり、予想もしない動きをするものです。そんなときに、片手抱っこが危険であることは言うまでもありません。
投書された方は「この年になって、こんなに楽しいボランティアに出会えて本当に良かった。」と締めくくっています。
子育て期にこういうボランティアがあると、お母さんも助かると思いますし、この投書された方が書いているように「こういうボランティアがあるのならしたい!」と思っている中高年世代(投書された方は62歳の女性です)も多いのではないかと思います。
まさに、ビジネス風に言えば「ウィン・ウィン」のボランティアだと思います。
かくいう私も、男でもいいと言われればぜひやってみたいです!
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
今日の東京は、時おり冷たい風が吹くものの、天気はいい一日でした。
3月10日の朝日新聞の声欄に「抱っこボランティア 楽しい」という投書が載っていました。
子どもの予防接種の日に、オムツなどの大荷物を抱えて診療所にくるお母さんが、書類を記入するときなどに、ボランティアが赤ちゃんを抱き上げ、お母さんの負担を軽くするのが仕事なのだそうです。
そんなボランティアがあるなんて、この記事を読むまで知りませんでしたし、この投書をされた方は兵庫県の方ですが、他の地域にもこういう制度があるのかどうかも分かりませんが、すごくいい制度だと思いました。
お母さんが近くにいて、短時間の抱っこであれば、赤ちゃんもそんなにぐずらないでしょうし、他人に慣れされるいい経験にもなるのではないかと思います。子育てに追われるお母さんも、こういう場で言葉を交わすことで、少しでも気が紛れるのではないかとも思います。
我が家でももちろん経験がありますが、乳幼児期は、けっこう頻繁に、予防接種もありますし、健康診断もありますし、病気になることもあります。
乳児で寝返りをうつ頃になると、ちょっと椅子に寝かせて書類を書くなんてことも、落下が危なくてできませんから、片手で抱っこをしながら、もう片手で書類を書くという感じになります。
しかし、経験のある方は分かるでしょうけど、赤ちゃんというのは、急に反り返ってみたり、予想もしない動きをするものです。そんなときに、片手抱っこが危険であることは言うまでもありません。
投書された方は「この年になって、こんなに楽しいボランティアに出会えて本当に良かった。」と締めくくっています。
子育て期にこういうボランティアがあると、お母さんも助かると思いますし、この投書された方が書いているように「こういうボランティアがあるのならしたい!」と思っている中高年世代(投書された方は62歳の女性です)も多いのではないかと思います。
まさに、ビジネス風に言えば「ウィン・ウィン」のボランティアだと思います。
かくいう私も、男でもいいと言われればぜひやってみたいです!
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/461-62ed50d8
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
プロフィール
Author:スマイラ
府中市の特許事務所の弁理士です。
日々の仕事や、できごと、思ったこと、考えたことなどを書いていきます。
ご相談はこちらからどうぞ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (6)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (20)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (27)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (1)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (8)
- 2013/07 (24)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (9)
カテゴリ
カレンダー
アクセスランキング
アクセスカウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
天気予報
Credit
Powered By FC2 BLOG