2014.02.27
真っすぐな少年
こんにちは。スマイラです。
2月25日の朝日新聞の声欄にいいお話が載っていましたので、ご紹介したいと思います。
(バックナンバーで読める方はぜひ全文を読んでいただけたらと思います。)
投稿された方は42歳の兵庫県の主婦の方です。
その方の息子さんは、小学生のときクラスのいじられキャラで、本人もそれを楽しんでいました。
ある日いじりがエスカレートして、息子さんももうつらいと思っていたそうです。
その時、家が近くて仲の良い体の大きな友達が「もうええやろ、やめたれや」と止めてくれました。
そして、その子は、嫌なムードの教室から「行こうぜ」といって息子さんを教室から連れ出してくれたそうです。
息子さんご本人も、この投書されたお母様も、その友達に「ありがとう」と言いましたが、彼は恥ずかしそうに笑っていたと書かれています。
最後の部分はなかなか感動的なので、原文のまま引用させてもらいます。
『今でも感謝している彼は田中将大君。大リーグ、ヤンキースの投手として一歩を踏み出した。』
こういうお話を聞くと、日本ハムファンの私ではありますが、彼が日本で大活躍したのと同じように、いえいえ、それ以上に、彼の地、メジャーリーグで記録にも記憶にも残る大活躍をしてほしいと祈らずにはいられません。
彼が今、日本中の人たちから好かれ、応援され、期待されている原点を教えてもらったような気持ちになったお話でした。
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
2月25日の朝日新聞の声欄にいいお話が載っていましたので、ご紹介したいと思います。
(バックナンバーで読める方はぜひ全文を読んでいただけたらと思います。)
投稿された方は42歳の兵庫県の主婦の方です。
その方の息子さんは、小学生のときクラスのいじられキャラで、本人もそれを楽しんでいました。
ある日いじりがエスカレートして、息子さんももうつらいと思っていたそうです。
その時、家が近くて仲の良い体の大きな友達が「もうええやろ、やめたれや」と止めてくれました。
そして、その子は、嫌なムードの教室から「行こうぜ」といって息子さんを教室から連れ出してくれたそうです。
息子さんご本人も、この投書されたお母様も、その友達に「ありがとう」と言いましたが、彼は恥ずかしそうに笑っていたと書かれています。
最後の部分はなかなか感動的なので、原文のまま引用させてもらいます。
『今でも感謝している彼は田中将大君。大リーグ、ヤンキースの投手として一歩を踏み出した。』
こういうお話を聞くと、日本ハムファンの私ではありますが、彼が日本で大活躍したのと同じように、いえいえ、それ以上に、彼の地、メジャーリーグで記録にも記憶にも残る大活躍をしてほしいと祈らずにはいられません。
彼が今、日本中の人たちから好かれ、応援され、期待されている原点を教えてもらったような気持ちになったお話でした。
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/440-f906cfcf
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |