fc2ブログ
2014.02.21

苦手なこと

こんにちは。スマイラです。

昨日もちょっと書きましたが、仕事で大阪に行ってきました。
IMAG1497_convert_20140221205612.jpg

私はサラリーマン時代も出張というのがそれほどない職場で、なおかつ、自力で旅行に行ったり、出かけたりするのも、嫌いでは全然ないのですが、進んでするタイプではありません。

海外旅行も数えるほどしか行ったことがありませんし(自力はゼロです)、国内でも自力で旅行に行ったことってたぶんないと思います(こうして書いてると、自分がすごくつまらない人間に思えてきますね(笑))。

ですから、電車とか飛行機とかの乗り物や、宿泊、観光などの手配がめっぽう苦手です。

今回も、大阪に行く切符は、妻に手配してもらいましたし、新幹線の時刻や、大阪についたあとのスケジュールなども、同行の方が調整して下さいました。

恥ずかしながら、家族旅行などのときも、交通や宿泊は、ほとんど妻が手配してくれています。私のシゴトは、妻の手配に基づき行動するということですね(笑)。

クルマや船に酔ってしまうとか、怖くて飛行機に乗れないとか、そういうのはまったくないので、移動自体は大好きなのですが、切符の手配とか、時刻表を見て予定を立てるとか、遊びに行くいい場所を探すとか、安くていい宿を探す、となると、もう億劫で、全然ダメです。

これもまったく恥ずかしい話ですが、以前京都に行った社内旅行でも、支給してもらった行きと帰りの切符を間違えてしまい、帰りの新大阪駅(大阪に異動の友人と会っていたので新大阪から帰ったのです)でエライ目に遭ったことがありました(笑)。

大阪によく行くヤツに切符を買い取ってもらい事なきを得ましたが・・。

いい歳なんだから、もうちょっとちゃんとしなきゃなあ・・と思いはするものの、苦手なものはやっぱり苦手なんですよねー。



ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/434-13674e97
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する