fc2ブログ
2014.02.16

経験の差 その1

こんにちは。スマイラです。

昨日は早くに寝てしまい、つい書き忘れてしまいました。また、今日から新規まきなおしで続けていこうと思います。

ちょっと古い記事ですが「2014知事選わたしの一議」という連載記事が載っていました。

先日行われた東京都知事選に向けて、いろんな人の意見を聞く記事です。

その第一回が2月1日の、元プロボクサーの坂本博之さんの「一議」でした。

記事によれば、坂本さんは「物心がつく前に両親が離婚して乳児院で育てられ、その後、1歳下の弟と遠い親戚に預けられた」そうです。

そこでは「ろくに食事をさせてもらえず、一日の食事は学校の給食だけ。週末は給食もなく、近くの川でザリガニやトカゲを捕って飢えをしのぎました。親戚からは邪魔者扱いされ、家のトイレは使わせてもらえなかった。顔の形が変わるほど殴られたり、熱湯をかけられたりしました。」と、とうてい信じられないほどのご苦労をされています。

終戦直後の南方の島に残されてしまった兵士とか、1950年代のブラジル移民なんかの話ではありませんよ!

坂本さんはまだ43歳ですから、高度経済成長時代といわれた頃の話ですよ!

こういった自分自身のご経験を語り、坂本さんは「生活や命が脅かされていたら夢も見られない。」と語っています。

その後「小学2年のとき、福岡市の児童養護施設に移され、死を意識することはなく」なり、「施設の食堂で」「見たテレビ中継で」「ボクシングに出会」い、「ボクサーになりたい」と思ったのだそうです。

続きは明日書きます。



ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所

スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/428-217fdec0
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する