2013.07.06
日本の縮図
こんにちは。スマイラです。
自民党がTBSの取材を拒否したというニュースを聞きました。
早くも「憲法改正」をしたがっている「底」が割れてしまったって感じで見苦しいですね。
力が圧倒的に強い者が、気に入らないことをした弱い者に対して、無視や拒絶などの嫌がらせをするってのは、要するに学校とかで行われている「いじめ」とどう違うんでしょう?
私が一番理解できないのは、橋下市長のときもそうでしたが、こういうことを言ったりしたりしたら、結局のところ巡り巡って多くの国民の反感を買い、ひいては自分たちに還ってくる、ってことが、どうして理解できないのか、ってことです。
それとも、どうせ今回の選挙は大勝ちするのは火を見るより明らかなんだから、多少の無茶はやっても構わんよ、と思ってるんでしょうか?
だとしたら、日本国民、ずいぶんなめられたもんですよね。
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
自民党がTBSの取材を拒否したというニュースを聞きました。
早くも「憲法改正」をしたがっている「底」が割れてしまったって感じで見苦しいですね。
力が圧倒的に強い者が、気に入らないことをした弱い者に対して、無視や拒絶などの嫌がらせをするってのは、要するに学校とかで行われている「いじめ」とどう違うんでしょう?
私が一番理解できないのは、橋下市長のときもそうでしたが、こういうことを言ったりしたりしたら、結局のところ巡り巡って多くの国民の反感を買い、ひいては自分たちに還ってくる、ってことが、どうして理解できないのか、ってことです。
それとも、どうせ今回の選挙は大勝ちするのは火を見るより明らかなんだから、多少の無茶はやっても構わんよ、と思ってるんでしょうか?
だとしたら、日本国民、ずいぶんなめられたもんですよね。
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/383-92dac7de
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |