2013.06.12
鉄火場の思考法
こんにちは。スマイラです。
今日の東京は朝から梅雨らしい雨でした。

外出したときに撮ったアジサイです。
ブログでしょっちゅう競馬のことを書いているので、私のことを「ギャンブル好き」と思ってらっしゃる方も多いのではないかと思いますが、他人がどう思うかは別として、実はどちらかというとギャンブルは嫌いな方です。
特に100%運任せのギャンブルや、蓄積や上達のないギャンブルは、何が楽しいのかさっぱり分かりません。
ですから、これをギャンブルと呼ぶかどうかは異論があるかもしれませんが、宝くじもつき合いで1回しか、それも3000円しか買ったことがありません。
競馬以外のギャンブル、たとえばパチンコ、パチスロ、麻雀、競輪、競艇、オート、toto、ロト6、ナンバーズなども、一切やりません(この中には蓄積や上達のあるものも含まれていますけど)。
競馬が好きなのは、もちろん研究したり経験を重ねることによって当たるようになるという馬券の要素もあります。
けれども、それ以上にパドックや本場場で、初めて見た人なら触るのも怖いぐらいに大きな体をした馬を見るのが好きだからですし、ものすごいスピードで蹄音を響かせてゴールに向かってくる馬のレースを、スポーツ観戦的に見るのが好きだからです。
ですから、競馬場まで足を運んでも、むしろ馬券を買わないレースの方が多いぐらいですし、買うレースも本当に小額です(20年前は驚くほどの金額をぶち込んでいましたけど(笑))。
どうしてこんなことを書いているのかというと、先ほどテレビで「ロト6」の詐欺の話をやっていたからです。
完全な実話ではないようですが、「当たり番号を教える」という詐欺におじいさんが引っかかり、何百万も払ってしまった、という事例を取り上げていました。
「控えめなギャンブラー」としてあえて言いますが、もし私が完璧な当たり番号を知っていたら(そんなことあるわけないのですが)、誰にも教えないで、その分思いっきり買い増しします(笑)。
だから、こういう詐欺の電話があったら「おれならそうするけど、アンタ、何でそうしないんだ?」って聞くと思います。
1800万円当たる番号を教えるから先に情報料を払え、って言うんなら、私なら「絶対に当たるんだろ?じゃあ、その当選金から払うよ」って言います(笑)。
まあ、そんな風に考えられるのも、多少なりとも鉄火場でもまれて、「未来のことを予想するギャンブルに『絶対』なんて絶対にない!!!」というのを嫌というほど見てきたからです(笑)←いや、笑いごとじゃないぐらいに・・。
生涯まじめ一徹も素晴しいことですが、余力のあるうちにちょっとした小博打に手を出しておくのが、もしかしたら歳を取って余力がなくなってからのいい免疫になるかもしれないぞ!
というのを、今後の妻への言い訳にしようっと(笑)。
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
今日の東京は朝から梅雨らしい雨でした。

外出したときに撮ったアジサイです。
ブログでしょっちゅう競馬のことを書いているので、私のことを「ギャンブル好き」と思ってらっしゃる方も多いのではないかと思いますが、他人がどう思うかは別として、実はどちらかというとギャンブルは嫌いな方です。
特に100%運任せのギャンブルや、蓄積や上達のないギャンブルは、何が楽しいのかさっぱり分かりません。
ですから、これをギャンブルと呼ぶかどうかは異論があるかもしれませんが、宝くじもつき合いで1回しか、それも3000円しか買ったことがありません。
競馬以外のギャンブル、たとえばパチンコ、パチスロ、麻雀、競輪、競艇、オート、toto、ロト6、ナンバーズなども、一切やりません(この中には蓄積や上達のあるものも含まれていますけど)。
競馬が好きなのは、もちろん研究したり経験を重ねることによって当たるようになるという馬券の要素もあります。
けれども、それ以上にパドックや本場場で、初めて見た人なら触るのも怖いぐらいに大きな体をした馬を見るのが好きだからですし、ものすごいスピードで蹄音を響かせてゴールに向かってくる馬のレースを、スポーツ観戦的に見るのが好きだからです。
ですから、競馬場まで足を運んでも、むしろ馬券を買わないレースの方が多いぐらいですし、買うレースも本当に小額です(20年前は驚くほどの金額をぶち込んでいましたけど(笑))。
どうしてこんなことを書いているのかというと、先ほどテレビで「ロト6」の詐欺の話をやっていたからです。
完全な実話ではないようですが、「当たり番号を教える」という詐欺におじいさんが引っかかり、何百万も払ってしまった、という事例を取り上げていました。
「控えめなギャンブラー」としてあえて言いますが、もし私が完璧な当たり番号を知っていたら(そんなことあるわけないのですが)、誰にも教えないで、その分思いっきり買い増しします(笑)。
だから、こういう詐欺の電話があったら「おれならそうするけど、アンタ、何でそうしないんだ?」って聞くと思います。
1800万円当たる番号を教えるから先に情報料を払え、って言うんなら、私なら「絶対に当たるんだろ?じゃあ、その当選金から払うよ」って言います(笑)。
まあ、そんな風に考えられるのも、多少なりとも鉄火場でもまれて、「未来のことを予想するギャンブルに『絶対』なんて絶対にない!!!」というのを嫌というほど見てきたからです(笑)←いや、笑いごとじゃないぐらいに・・。
生涯まじめ一徹も素晴しいことですが、余力のあるうちにちょっとした小博打に手を出しておくのが、もしかしたら歳を取って余力がなくなってからのいい免疫になるかもしれないぞ!
というのを、今後の妻への言い訳にしようっと(笑)。
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/358-1c0ec6e4
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |