fc2ブログ
2013.05.18

クラシックシーズン

こんにちは。スマイラです。

今日はお休みの日なので、またまた力の抜けた競馬の話題を書こうと思います。

明日がオークス(優駿牝馬)、来週が日本ダービー(東京優駿)と、競馬のトップシーズンに入ります。

府中市の瞬間最大風速的人口が最大になる日が今年もやってきます(笑)。

日本ダービーの最大入場者数は、中野さん騎乗の(何でこんななれなれしく「さん付け」で書くかというと、ご縁で御宅にお伺いして、お話したことがあるからです(笑))、アイネスフウジンが勝った平成2年で、20万人近い人が来たそうです。

その頃、私は競馬をしていませんでしたし、府中市にも住んでいなかったので、実感がないのですが、それでも、日本ダービーの日は、今でも10万人以上の人が来るんじゃないでしょうか?

府中市の人口は、25万人ぐらいですから、その半分ぐらいの人が府中市(しかも東京競馬場の中!)に来る計算になります。

もっともその中には府中市民も含まれてますから、実際は1.5倍に膨れ上がるってことはないんでしょうけど、それでもすごいですね!

私も以前は、オークス、ダービーといえば、会社の先輩、後輩、同僚などと一緒に、朝早くから行っていたものでした。

オークスもダービーも、例年この季節に開催しますから、とにかく天候不順なことが多くて、ある年は薄着で行ったら寒すぎて、あとからお弁当を持ってやってくる妻に上着を持ってきてもらったり、ある年は日差しが強すぎて、長袖にジーンズなどにもかかわらず、風呂に入ると痛いほどに日焼けしたこともありました。

レース前に一雨、というのも、何回もありました。

ウチの近くもそうですが、東京競馬場は川が近いせいかどうか分かりませんが、急な夕立などが多いように思います。

雨が降ると、それまで外で観戦していた人たちも、一気に館内に入りますから、大変な混雑になります(笑)。

今年は、オークス、ダービーとも今のところ見に行く予定はありませんが(その翌週の安田記念に商工会議所の行事で行く予定です)、せっかく多くの人が府中に来てくれる日ですから、一府中市民として穏やかないい天気になってほしいと願っています!



ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所

スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/333-652fbe26
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する