2013.04.16
300回!
こんにちは。スマイラです。
昨日の記事で、このブログは300回になりました。
これまで1日だけ寝てしまって書けなかった日があったのですが、その翌日に2日分書いたので、始めてからちょうど300日経ったことになりました。
自他共に認める根性の足りない私が、ブログに関しては300回継続できたことは感慨深いのですが、然したる苦もなく継続できているのは、やはり元々文章を書くのが好きだからなのだと思います。
率直に言って、自分で言うのもなんですが、内容はどってことないし、ほとんど書いてないに等しいんじゃないか、という日もないではありません(←いや、遠回しにいうまでもなくはっきりとあるんですが(笑))。
しかし、このブログは「続けるために続けている」という自己循環的な要素が極めて強いものですので(笑)、明らかに内容の薄いところは読み飛ばして、ご興味を持っていただけるところだけでも、今後も読んでいただければ、筆者としてはこれほど嬉しいことはありません。
ときどき、予期せぬ人から「ブログ読んでますよ!」とお声掛けいただき、虚を突かれるというか、少々照れくさい思いをすることもありますが、それはそれで、本当に嬉しくもありがたいことです。
少なくとも、嘘だけは書いているつもりはありませんので、私の人間性とか、ものの見方とか、考え方が伝わるものになれば、と今後も倦まず弛まず続けていきたいと思っています。
次にこんなことを書くのは、365回のときか、400回のときか、500回のときか分かりませんが、続けられるかぎり毎日書き続けていきたいと思いますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ダーーーッ!」
ですね(←何のこっちゃ?)。
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
昨日の記事で、このブログは300回になりました。
これまで1日だけ寝てしまって書けなかった日があったのですが、その翌日に2日分書いたので、始めてからちょうど300日経ったことになりました。
自他共に認める根性の足りない私が、ブログに関しては300回継続できたことは感慨深いのですが、然したる苦もなく継続できているのは、やはり元々文章を書くのが好きだからなのだと思います。
率直に言って、自分で言うのもなんですが、内容はどってことないし、ほとんど書いてないに等しいんじゃないか、という日もないではありません(←いや、遠回しにいうまでもなくはっきりとあるんですが(笑))。
しかし、このブログは「続けるために続けている」という自己循環的な要素が極めて強いものですので(笑)、明らかに内容の薄いところは読み飛ばして、ご興味を持っていただけるところだけでも、今後も読んでいただければ、筆者としてはこれほど嬉しいことはありません。
ときどき、予期せぬ人から「ブログ読んでますよ!」とお声掛けいただき、虚を突かれるというか、少々照れくさい思いをすることもありますが、それはそれで、本当に嬉しくもありがたいことです。
少なくとも、嘘だけは書いているつもりはありませんので、私の人間性とか、ものの見方とか、考え方が伝わるものになれば、と今後も倦まず弛まず続けていきたいと思っています。
次にこんなことを書くのは、365回のときか、400回のときか、500回のときか分かりませんが、続けられるかぎり毎日書き続けていきたいと思いますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ダーーーッ!」
ですね(←何のこっちゃ?)。
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/301-b24061f9
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |