2013.02.14
バレンタインデー
こんにちは。スマイラです。
今日はバレンタインデーでしたね。
ウチは、男3人、女2人の家族構成なので、どんなにモテない人でも、チョコ2個は確実に確保されます。
最終的に誰の口に入るのかは別として(笑)。
でも、世間では、女の子同士がお互いにあげるのがメインストリームになっているみたいですね。
数日前に娘が作成した「バレンタインチョコをあげる人」のリストを見たら、43人!とか書いてあってびっくりしました!
だいたい、結婚式の出席者でもないのに、リストを作らなければ自分で全貌が把握できないってどういうことだよ?と思ってしまいます(笑)。
ほとんどすべて女の子の友だちです。
何でも、学校にバレンタインのチョコを持っていくのは禁止らしくて、帰宅するや否や、たくさんのチョコを持って、敏腕営業マンもかくや、という感じで、友だちの子の家に持って行きました。
クラスによっては、一旦帰宅後、再度学校に集合して渡す、という手の込んだこともしているみたいです。
妻はバブル期にゼネコンの役員秘書をしていたため、数百円のチョコがブランド物に化けて還ってくる、と喜んでいましたが、時代はすっかり変わったということですね。
こういうのって「学校内はダメ」のように、何かと批判の的にされることも多いのですが、贈る側に過分の負担がかかるのは考えものだとしても、まあ、それで数分でも数時間でも数日でも楽しく過ごせるんなら、あまり目くじら立てる必要もないんじゃないのかな、と思います。
クリスマスも、お正月も、バレンタインデーも、お月見も、お彼岸も、最近ではハロウィーンでさえも楽しめる(というか受け容れられる)国民性ってのは、信心深い国の人たちから見れば軽薄に映るでしょうが、それも含めて日本人の良さと考えた方がいいのかなあ、と最近は思っています。
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
今日はバレンタインデーでしたね。
ウチは、男3人、女2人の家族構成なので、どんなにモテない人でも、チョコ2個は確実に確保されます。
最終的に誰の口に入るのかは別として(笑)。
でも、世間では、女の子同士がお互いにあげるのがメインストリームになっているみたいですね。
数日前に娘が作成した「バレンタインチョコをあげる人」のリストを見たら、43人!とか書いてあってびっくりしました!
だいたい、結婚式の出席者でもないのに、リストを作らなければ自分で全貌が把握できないってどういうことだよ?と思ってしまいます(笑)。
ほとんどすべて女の子の友だちです。
何でも、学校にバレンタインのチョコを持っていくのは禁止らしくて、帰宅するや否や、たくさんのチョコを持って、敏腕営業マンもかくや、という感じで、友だちの子の家に持って行きました。
クラスによっては、一旦帰宅後、再度学校に集合して渡す、という手の込んだこともしているみたいです。
妻はバブル期にゼネコンの役員秘書をしていたため、数百円のチョコがブランド物に化けて還ってくる、と喜んでいましたが、時代はすっかり変わったということですね。
こういうのって「学校内はダメ」のように、何かと批判の的にされることも多いのですが、贈る側に過分の負担がかかるのは考えものだとしても、まあ、それで数分でも数時間でも数日でも楽しく過ごせるんなら、あまり目くじら立てる必要もないんじゃないのかな、と思います。
クリスマスも、お正月も、バレンタインデーも、お月見も、お彼岸も、最近ではハロウィーンでさえも楽しめる(というか受け容れられる)国民性ってのは、信心深い国の人たちから見れば軽薄に映るでしょうが、それも含めて日本人の良さと考えた方がいいのかなあ、と最近は思っています。
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/240-950ec096
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |