2013.02.07
ファミリーヒストリー その1
こんにちは。スマイラです。
NHKの「ファミリー・ヒストリー」という番組が好きで、毎週録画をしては見ています。
内容は、ご存知の方も多いと思いますが、毎週一人の有名人の祖先を辿り、その一族の歩みを追う番組です。
この番組を見るたびに感じるのは、遠いと思っている明治や江戸時代ってのは、案外ちょっと前のことなんだなあ、ということです。
実際、私の祖父母は4人とも明治の生まれですし、そこから一、二代遡った祖先は江戸時代を知っている人でしょう。
歴史の大転換点である明治維新をリアルタイムで経験した人が、もうそこにいる、ということになるわけです。
祖先は、倍倍ゲームで増えていきますから「ファミリー・ヒストリー」でもそうですけど、どんどん意外な事実が出てくるのが面白いですね。
今日はちょっと時間がないので、この続きは明日書こうと思います。
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
NHKの「ファミリー・ヒストリー」という番組が好きで、毎週録画をしては見ています。
内容は、ご存知の方も多いと思いますが、毎週一人の有名人の祖先を辿り、その一族の歩みを追う番組です。
この番組を見るたびに感じるのは、遠いと思っている明治や江戸時代ってのは、案外ちょっと前のことなんだなあ、ということです。
実際、私の祖父母は4人とも明治の生まれですし、そこから一、二代遡った祖先は江戸時代を知っている人でしょう。
歴史の大転換点である明治維新をリアルタイムで経験した人が、もうそこにいる、ということになるわけです。
祖先は、倍倍ゲームで増えていきますから「ファミリー・ヒストリー」でもそうですけど、どんどん意外な事実が出てくるのが面白いですね。
今日はちょっと時間がないので、この続きは明日書こうと思います。
ご相談はこちらからどうぞ!
お待ちしています!
多摩、府中のブランド・ネーミングなら
スマイラ特許事務所
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/233-d21d3d04
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |