--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.07.13
スマイラの由縁
こんにちは。スマイラです。
今日は、義弟に紹介してもらったお客さんのところに行ってきました。
先日、見積もりがほしいとのご依頼をいただき、料金表と、それだけでは分かりにくいので、説明文を書いて送ったのですが、ちょっと確認したい点がある、とのことでしたので、お伺いして、説明をしました。
詳細は書けませんが、お話が終わったあと、先方から「やっとこれで、モヤモヤしていたのが、スッキリしました!」とのお言葉をいただくことができました。
私が弁理士になろうと思った理由のひとつは、お客さまからお礼を言っていただき、お金をいただける、という、非常に気持ちのいい仕事である、ということがあります。
そして、今日も含めて、「納得しました」「やっと腑に落ちました」「分かりやすい説明をありがとうございました」と、いろんな方から、笑顔で何度も言っていただきました。
これこそスマイラの名を冠した事務所の真骨頂だと思っています。
こちらこそ、ありがたいですし、こういった言葉は、私にとっての誇りであり、大げさに言えば勲章だと思っています。
だから、これからも、知財って何?と思っている多くの人たちに、こう言っていただけるように、自分の説明能力に、さらに磨きをかけていきたいと思っています。
事務所を維持し、家族を養うために、お金を稼がなければいけないことは重々承知しています。
それはそれとして、綺麗ごとと言われるかもしれませんが、私がこの仕事を引退するまでに、お客さまからのこういう言葉をどれだけ集められるか。
そっちの方が、私にとってはいくら稼げるかということよりずっと大きな目標だと思っています。
人の役に立つことができ、感謝していただける人生ほど、弁理士であるか否かに関係なく、人間として価値のある、ありがたい人生はないと、私は本気で信じています。
そして、これこそが、いい歳になって、こんな難しい試験にマグレで合格させてもらった私が、細々とでも、未来の日本や世界(それは私の子供たちや孫たちが暮らす日本であり世界です)に貢献できるかもしれない、数少ない道だと思っています。
ご相談は右上のメールフォームからどうぞ!
お待ちしています!
今日は、義弟に紹介してもらったお客さんのところに行ってきました。
先日、見積もりがほしいとのご依頼をいただき、料金表と、それだけでは分かりにくいので、説明文を書いて送ったのですが、ちょっと確認したい点がある、とのことでしたので、お伺いして、説明をしました。
詳細は書けませんが、お話が終わったあと、先方から「やっとこれで、モヤモヤしていたのが、スッキリしました!」とのお言葉をいただくことができました。
私が弁理士になろうと思った理由のひとつは、お客さまからお礼を言っていただき、お金をいただける、という、非常に気持ちのいい仕事である、ということがあります。
そして、今日も含めて、「納得しました」「やっと腑に落ちました」「分かりやすい説明をありがとうございました」と、いろんな方から、笑顔で何度も言っていただきました。
これこそスマイラの名を冠した事務所の真骨頂だと思っています。
こちらこそ、ありがたいですし、こういった言葉は、私にとっての誇りであり、大げさに言えば勲章だと思っています。
だから、これからも、知財って何?と思っている多くの人たちに、こう言っていただけるように、自分の説明能力に、さらに磨きをかけていきたいと思っています。
事務所を維持し、家族を養うために、お金を稼がなければいけないことは重々承知しています。
それはそれとして、綺麗ごとと言われるかもしれませんが、私がこの仕事を引退するまでに、お客さまからのこういう言葉をどれだけ集められるか。
そっちの方が、私にとってはいくら稼げるかということよりずっと大きな目標だと思っています。
人の役に立つことができ、感謝していただける人生ほど、弁理士であるか否かに関係なく、人間として価値のある、ありがたい人生はないと、私は本気で信じています。
そして、これこそが、いい歳になって、こんな難しい試験にマグレで合格させてもらった私が、細々とでも、未来の日本や世界(それは私の子供たちや孫たちが暮らす日本であり世界です)に貢献できるかもしれない、数少ない道だと思っています。
ご相談は右上のメールフォームからどうぞ!
お待ちしています!
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://smiler183.blog.fc2.com/tb.php/22-da919877
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
プロフィール
Author:スマイラ
府中市の特許事務所の弁理士です。
日々の仕事や、できごと、思ったこと、考えたことなどを書いていきます。
ご相談はこちらからどうぞ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (8)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (6)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (20)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (27)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (1)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (8)
- 2013/07 (24)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (9)
カテゴリ
カレンダー
アクセスランキング
アクセスカウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
天気予報
Credit
Powered By FC2 BLOG